皆さんこんにちは。
東京都大田区のリサイクルショップ「ココカラココロ」です。
ココカラココロホームページをご覧頂きありがとうございます。
2018年9月19日に東京都大田区にて北欧スウェーデンを代表する陶器ブランド「グスタフスベリ」のヴィンテージテルマシリーズポットを買取させて頂きましたので、ご紹介致します。
グスタフスベリはスウェーデンでは親から子へ、子から孫へと受け継がれていることが伝統となっている食器で、ヴィンテージの貴重な食器などをスウェーデンでは一般的に利用しています。
日本では新しいものを取り入れていくというスタイルなので、そういった習慣が無い為、なかなか理解できないですが、グスタフスベリのヴィンテージテルマシリーズなどは人気がありますので、当店リサイクルショップでは買取を強化しております。
今回のテルマポットなどは小物になりますので、全国からの宅配買取対応も行うことが可能ですので、ご自宅の近くに買取してもらえるお店などが無い場合も是非当店リサイクルショップにご相談くださいませ。
それでは今回のお話をしていきましょう。
買取情報:スウェーデン グスタフスベリ ヴィンテージ テルマポット
1825年創業とスウェーデンの中でも特に古い老舗陶器メーカーとして知られている「GUSTAVSBERG/グスタフスベリ」のスティグリンドベリによってデザインされた耐熱性食器テルマシリーズの貴重なポットを東京都大田区にて買取させて頂きました。
テルマポットの特徴。
1940年からグスタフスベリの専属デザイナーとなったスティグリンドベリの代表的なデザイン「テルマ」。
スティグリンドベリはウィルヘムコーゲと並び、グスタフスベリを代表するデザイナーの一人で多くの有名なデザイン陶器を生み出してきました。
今回のテルマポットは1955年にヘルシンボリで開催されたデザイン万博「H55」展でスティグリンドベリデザインのスピサリブシリーズと合わせて発表されました。
テルマポットは用途として当時では珍しい耐熱性の陶器で、オーブンでそのまま利用したり、直火にも利用できて、調理を終えた後はそのまま食卓に並べられるので、熱効率などがとても優れています。
テルマシリーズはスピサリブのデザインに合わせてデザインされたとも言われており、スピサリブのブラウンに合わせてテルマポットもブラウンとなっております。
食卓をシックにし、主張が少ないながらも随所に存在感があります。
ポットの取っ手には籐を這わせており、持ち手を布などで覆わなくでも素手で持てるという利便性もあり、デザインのアクセントにもなっています。
今回のポットは日本でよくみられるスリムなタイプのテルマポットではなく、ぼってりとした安心感のあるサイズでとても珍しいです。
テルマポットはヴィンテージで現在では生産されていない貴重な陶器で今後も数は少なくなっていくので、お持ちの方は大事に大事に利用して頂きたい一品ですね。
テルマポットの商品サイズ。
(W)210×(D)165×(H)190mm
ポットしてはちょっと存在感のあるサイズ。
ふくよかな見た目でポットの容量としても結構あります。
今回買取したテルマポットの状態。
前オーナー様がご自宅にて利用されていた中古のテルマポットになります。
前オーナー様は今回のテルマポットを北欧食器フェアなどに出向いた際にヴィンテージ品として購入されたようですが、その当時からヴィンテージ品による使用感で手描き塗の部分が一部削れていたり、塗装が無くなっていたりなどある状態だったそうです。
特に目立つような状態というのはありませんので、ヴィンテージ品として味わい深い状態ともいえると思います。
テルマのヴィンテージ品は少なくなってきており、日本ではなかなか入手困難なのでお探しの方にはとてもおすすめです。
買取が出来ないテルマポットについて
今回はグスタフスベリの人気シリーズテルマでヴィンテージによる使用感などはありましたが、貴重なポットでしたので買取対応致しましたが、中にはお引き取りすることが出来ないテルマポットもありますので、どういったテルマポットがお引き取りできないのかをちょっとご紹介致します。
・取っ手部分の籐が劣化により、腐っていたり、剥がれてしまって至りするテルマポット
・本体に亀裂や割れなどがあり、通常の使用に支障をきたすテルマポット
・使用によりデザイン見た目に支障をきたしている状態のテルマポット
などが挙げられます。
テルマポットのヴィンテージ品自体がとても貴重なシリーズとなりますので、多少の中古感や使用感などがあるテルマポットでしたら基本引取は問題ありません。
ただ、スティグリンドベリのデザインを損なってしまっている状態や割れなどがあり使用することが出来ないテルマポットについては食器の観点からお引き取りすることが難しくなります。
今回のテルマポットも使用感は見られますので、この程度でしたらまだまだ買取として対応することが可能になりますので、ご不用の際は諦めずに当店リサイクルショップへご依頼くださいませ。
全国から宅配での対応も可能ですので、どんどんご連絡下さい。
テルマポットの詳細画像
買取価格
こちらのグスタフスベリテルマポットを東京都大田区南馬込エリアへ無料にて出張対応し、買取させて頂きました。
買取の経緯。
LINE@の簡単買取査定より今回のグスタフスベリテルマポットをご依頼頂きました。
グスタフスベリのテルマポット以外にも沢山の北欧食器などを一枚一枚写真をお送り頂き、シリーズ名などの詳細までご連絡頂けました。
東京都大田区と当店から近いエリアでしたので、出張対応は無料で可能な旨と概算での査定額を1点ずつご提示致しました。
概算での査定額に概ねご納得頂けましたので、お伺いスケジュールを組み対応致しました。
実際にお伺いし、拝見させて頂き、状態などを詳しく拝見いたしまして、お送り頂いた写真との相違はほとんどありませんでしたので、概算での査定額通りにご提示し、一部の商品は今回はキャンセルということにはなりましたが、8割の商品はすべてお出し頂きました。
買取ご依頼ありがとうございました。
また何かございましたら是非宜しくお願い致します。
テルマポットの買取価格。
買取価格: 2500円
※査定・搬出費用などは無料にて行っております。
以上が9月19日に買取させて頂きました商品です。
いかがでしたでしょうか?
北欧食器メーカーでしたらグスタフスベリ以外のアラビアやイッタラ、ロールストランド、ハスクバルナ、キャサリンホルムなどなど多くのメーカーを買取強化しておりますので、ご不用の際は纏めて全国よりご依頼くださいませ。
ココカラココロにグスタフスベリテルマポットなど食器をお売りください。
ココカラココロでは皆さんがご不用になった家具や家電、食器、オーディオ機器、自転車などを買取しております!
買取方法も出張買取、持込買取、宅配買取と3種類ご用意しております。
家具や家電など持込買取が出来ないものも沢山あるかと思いますので、ココカラココロの出張買取は東京23区エリアであれば出張費用無料にて行います。
特に東京大田区、目黒区、品川区エリアは出張買取を強化しておりますので、該当の皆さんは是非お願いします。
買取してもらえるかわからないけど・・・
などご不明な点も是非一度ココカラココロにお問い合わせください。
また、ブランド品などはもちろんですが、良質な物はなるべく高価にて買取しますので、お見積りだけでもご利用くださいね。
買取・商品のお問い合わせ
・お電話(フリーダイヤル)
0120-017-795
・メール
info@cococaracocoro.jp
・LINE@