ブランド紹介:SONY/ソニー
ソニーの略歴
1946年に東京通信工業株式会社として創業。海外などにも通じる企業にしようと、後に会社の商標であったブランド「SONY」をどこの国の言葉でも大体同じように読むことが出来、覚えやすいという事から社名にしたそうです。日本で人気が出始め有名になったのは大体2000年頃だったと思います。なので意外と歴史が古く驚かれる方もいらっしゃるかと思います。現在のソニーはAV機器や特にビデオカメラなどに関しては世界No1ブランドとなっております。高い機能性デザイン性を持ち使い勝手がよくとても人気な家電メーカーですね。
ソニーの特徴
ソニーは他分野で活躍している世界的なメーカーで、取扱いも多い為、こちらではそれぞれの分野や商品の特徴をご紹介していきます。
ソニーテレビの特徴は、2017年現在で最新に販売されているテレビが画質、音、佇まいという3点を満たすというなんとも新しい試みで佇まいという点が今までのテレビには無かった部分でデザイナーまで入れて企画を行っており、画面から絵だけが飛び出すようにシンプルで洗練されたデザインを実現しております。
ソニータブレットの特徴は、日本ではアイフォンの普及によりそこまで持っている方はいませんが、世界的にはとてもシェアが高く、最新のものはタブレットでありながらPC的な使い方も出来、しかも超薄型と画面は大きいながらも持ち運びの軽量化がとても進んでいます。また、防水にも対応しているのであらゆる環境で常に楽しめます。
ソニーウォークマンの特徴は、こちらも最近ではアイフォンなどのスマートフォンで音楽を楽しんでいる方も多いですが、やはり音にこだわっている方にはソニーのハイレゾウォークマンを利用されている方が多いようです。ソニーならではの音にこだわったウォークマンはワイヤレスでも音質を落とさずに聞けますし、バランス接続で更なる音質の向上も実現しています。
ソニーカメラの特徴は、昔からソニーのカメラは一般的にも人気ですが、今では有効約4240万画素まで発展し、最高約10コマ連射機能搭載で大切なシーンを取り逃すことなく取り込めますし、一眼レフで問題の持ち運びの際の重量感やサイズ感もとてもコンパクトになりデジカメクラスまで近づいています。
などなど一点一点のパフォーマンスがどれも優れているのが世界に誇るソニーです。
ソニーの取扱いカテゴリー
ソニーの電気製品は多岐に渡って行っておりますので、一部をこちらでカテゴリーとしてご紹介します。
テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、電子ブックリーダー、スマートテレビ、デジタルカメラ、ビデオカメラ、携帯電話、スマートフォン、ラジオ受信機、オーディオ、ポータブルプレーヤー、ICレコーダー、放送業務用ビデオカメラ、半導体などなど
ソニーの代表作
ソニーの代表作といえば、ハードウェアで世界ナンバーワンシェアを誇っているゲーム機が挙げれらますが、今でもシリーズがどんどん出ているプレイステーションが特に代表作といえるのではないでしょうか。
プレイステーションの発売当時はセガサターンというセガのハードウェアも同時に販売されましたが、結局プレイステーションが大幅に人気となり、今ではプレイステーション4まで発売されて、世界でもとても注目されているゲーム機です。
ソニーの商品新品価格帯。
ソニーは取扱いが多数ありますので、一部の新品価格帯を以下にご紹介致します。
ブラビア49インチ液晶テレビ:140000円~
ブラビア55インチ液晶テレビ:190000円~
サイバーショットデジタルカメラ:36000円~
サイバーショット一眼レフカメラ:170000円~
ヘッドホン:30000円~
ブルーレイレコーダー:45000円~
などなど
ソニーの利用者層
ソニーはいろいろな分野で製品を生産していますが、一般的なオーディオやハードウェア、テレビなどにおいても多くの世代では利用されているかと思いますが、オーディオ分野では音を追求したいという方が多く利用されており、ハードウェアは小さなお子さんから40代程度までの年代に利用されており、テレビは幅広い全世代で利用されているかと思います。
ソニーのブランド紹介まとめ
ソニーのそれぞれの分野でこだわりと確かな技術において生産されているので、プロ志向の高い人々に愛用されているので、中古市場でもとても人気のあるメーカーとなっております。
特に最新のモデルなどは問い合わせも多く、すぐに売れてしまうくらいの人気です。
中古市場でも選ばれるということはそれだけクオリティが信頼されているということなので、本当に良質なメーカーだということがわかります。
ココカラココロでもソニーの家電は買取を強化しておりますので、ご不用の際などはどんどんココカラココロへご依頼くださいませ。
ソニーの商品ラインナップを一部ご紹介。
ハイレゾ級ワイヤレスヘッドホン、スマートスピーカー、コミュニケーションロボット、フラッグシップサウンドバー、ノイキャンワイヤレスイヤホン、デジタル一眼カメラアルファ、ブラビアOLED、ピュアハートオーディオ、プレイステーション
などなど。